検査は発熱外来にて実施いたします。必ず来院前にお電話でご連絡をお願いいたします。
スタッフから詳細をご案内いたします。検査方法については当院にて判断いたします。ご要望にお応えできない場合もありますのでご了承ください。
※感染蔓延防止のため、直接のご来院はご遠慮ください。
※お電話が多くかかりにくい場合がございます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくたってからおかけ直し頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
検査は発熱外来にて実施いたします。必ず来院前にお電話でご連絡をお願いいたします。
スタッフから詳細をご案内いたします。検査方法については当院にて判断いたします。ご要望にお応えできない場合もありますのでご了承ください。
※感染蔓延防止のため、直接のご来院はご遠慮ください。
※お電話が多くかかりにくい場合がございます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくたってからおかけ直し頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
当院では、症状がある方を対象に「抗原検査」にて新型コロナウイルス感染症の検査を実施します。無症状の方は自費での抗原検査の有効性が示されていないため、実施しておりません。
※症状がない方が検査を実施しても、偽陰性になってしまうことがあります。そのため、症状がある場合のみに検査をしております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
○検査方法
1.患者様の鼻腔から検体を採取します。
2.検査当日に15分〜30分程度で結果が出ます。
NEAR法、TMA法は、従来のPCR検査と同等の精度であると厚生労働省に認められている検査方法です。
・NEAR法は約15分程度で判定結果が得られます。
・TMA法は鼻腔ぬぐい検査をして外部の検査センターに委託するため、結果が出るまでに1〜2日かかります。
検査料金は国が負担するため、負担額はありません。
診察料などは必要となるため別途、料金が発生いたします。
<ブログ>※必ずお読みください※新型コロナウイルス対応について
https://www.motoyama-inomataclinic.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/post-1097/